当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品・サービスを紹介しています

髪が浴びる紫外線は肌の3倍!髪の紫外線対策と日焼けケア方法

 このエントリーをはてなブックマークに追加  

髪が浴びる紫外線は肌の3倍?!

春から夏にかけては紫外線の量がぐっと増えてくる時期です。

 

お肌への影響を考えて早めの時期から、顔周りや首・腕など露出している肌に日焼け止めをしっかり塗られている方も多いでしょう。

 

日焼け止めでしっかり紫外線対策をしているつもりでも意外と忘れがちなのが頭部。
お肌の紫外線対策は万全でも、髪や頭皮まで念入りに紫外線対策はできていますか?

 

髪や頭皮は紫外線を受けやすい場所。顔に浴びる紫外線に比べると、髪や頭皮に浴びる紫外線の量はなんと3倍以上とも言われています。

 

髪や頭皮の紫外線対策を行わないのは、例えればすっぴんの状態で外に出るようなもの。
もし日焼け止めも塗らずに3倍もの紫外線を顔に浴びると考えたら、ぞっとしませんか?

 

髪の場合は、肌のように赤くなったりヒリヒリするといった目に見えるような変化がないので分かりにくいかもしれませんが、紫外線対策を何もしていない場合は、それくらい紫外線の影響をしっかり受けているのです。

 

今回は、紫外線が髪や頭皮に与える影響や、髪や頭皮を紫外線から守るためにできる対策などをご紹介します。

髪が日焼けするとどうなる?

髪の傷を気にしている女性

キューティクルが剥がれやすくなる

髪の主成分であるケラチン(タンパク質)は、シスチンなど複数のアミノ酸が結合してできていますが、大量に紫外線を浴びることで発生する活性酸素によってシスチン結合が分解されていまいます。シスチン結合が分解されると、キューティクルが傷つき、剥がれやすくなります。

 

キューティクルは、髪の毛の表面を覆っているうろこ状の組織で、髪の内部の水分やタンパク質が流出するのを防いだり、外部の刺激から髪を守るバリアとしての役割を担っています。

 

キューティクルがダメージを受けて剥がれ落ちてしまうと、髪内部の水分やタンパク質が失われてしまうことで、髪の乾燥やパサつきの要因になり、髪のツヤが失われてしまいます。

 

キューティクルがダメージを受けると髪の柔軟性もなくなり、髪が切れやすくなり、切れ毛や枝毛も増えることになります。

 

キューティクルのダメージ
出典:コーセー 最強!日焼け防止ラボ

 

髪の色が退色する

紫外線は、髪内部のメラニン色素を分解してしまいます。

 

メラニン色素は髪の色を黒くする働きを持っていますが、メラニン色素が紫外線によって分解されてしまうと、髪の色が赤みを帯びたり茶色く変色し色素が薄くなってしまいます。

 

また酸化染料を使ったヘアカラーをしている髪は、カラーリングの際にメラニン色素を分解(脱色)して染料を発色させているため、すでにメラニン色素が少なく、ヘアカラーをしていない髪に比べ紫外線の影響を受けやすいのでさらに注意が必要です。

 

髪だけでなく頭皮にも悪影響

頭皮を気にする女性

 

髪が日焼けをするように頭皮も日焼けをしています。紫外線の影響は、髪だけでなく頭皮にも大きな影響を与えます。

 

紫外線を浴びることで発生した活性酸素は、頭皮の細胞を酸化させることで老化を促進してしまい、顔と同じように、頭皮の水分やハリが失われ弾力もなくなってしまいます。

 

年齢とともに肌にシワやシミができたりと老化してきますが、実は、肌の老化要因の約8割は紫外線によるものと言われており、加齢による老化よりも影響は大きなものです。紫外線を浴びているだけで、髪や頭皮(もちろん肌もですが)の老化は進行していると言えます。

 

また、紫外線によって頭皮にある毛母細胞がダメージを受けると、髪を健康に育てることができなくなり、髪が細くなったり抜け毛が増えてしまう要因にもなります。

 

毛母細胞の機能が低下すると、髪の毛に色をつけるメラニン色素の生成にも影響が出てくることで、白髪を増やすことにもなってしまいます。

 

頭皮は紫外線の影響を受けやすいうえに、顔や腕などのように露出している部分に比べ影響が分かりにくい場所です。髪の隙間から赤く見えたり、ヒリヒリと日焼けをしている状態にまでなっていれば自覚がありますが、そこまでの状態でなければ気付かないうちにどんどんダメージが蓄積されてしまいます。

 

頭皮は髪の毛を生やす大地のようなもの。健康な髪を生やすためには健康な頭皮が必要です。

 

気付いたときには手遅れだったということにならないよう頭皮の紫外線対策も念入りにしていくことが重要です。


髪や頭皮の紫外線対策

髪や頭皮を紫外線から守るために、まずは比較的簡単にできる3つの対策をご紹介します。

 

UVカットスプレーを使う

UVカットスプレー

 

顔や腕に日焼け止めを塗るように、髪や頭皮の日焼けを防ぐためにも日焼け止めを使うのが紫外線対策になります。

 

日焼け止めと言えばクリームタイプが多いのですが、髪や頭皮に使うのであればスプレータイプのUVカットスプレーがオススメです。

 

UVカットスプレーであれば、吹きかけるだけなので手間がかからず、手の届きにくい後頭部などにも簡単に使えます。髪や頭皮に触れる必要もなく、ヘアスタイルが崩れることもありません。

 

ただし、効果が短めなものが多いので、紫外線を長く浴びるようであれば、小まめにつけ直すようにしましょう。

 

オススメのUVカットスプレー

UVカットスプレーのオススメは、CMでもお馴染みの「コーセー サンカット」シリーズです。
ベタベタせずにすぐ乾くので使いやすく、UVカット効果も高いのでしっかり紫外線対策ができます。値段もお手頃なので継続して使っていくにも負担が小さいです。
ほとんどのドラッグストアで取り扱いがあると思いますので入手も簡単です。

 

 

日傘を使う

日傘を差す女性

 

こちらも紫外線対策の定番ですが、日傘で紫外線をガードする方法です。

 

遮光100%の日傘であれば、直射日光からの紫外線はかなりカットすることができます。

 

ただし日傘は上からの光を防ぐことはできますが、地面からの照り返しは防ぐことができません。日傘だけに頼らず日焼け止めも併用したほうが安心です。

 

また、日傘には寿命があります。何度も表面を拭いたり、物にぶつかったりすることで、徐々にUV加工が弱まってくるため、2〜3年くらいを目安に定期的な買い替えが必要です。

 

飲む日焼け止めを使う

飲む日焼け止め

 

最近では、体の中からUVケアができるサプリメントタイプの「飲む日焼け止め」も紫外線対策の選択肢になってきました。日焼け止めと言っても、日焼けを直接防ぐものではなく、紫外線によって受けたダメージを体の内部から守ることで日焼けの影響を小さくします。

 

頭皮が紫外線を浴びると活性酸素が発生し頭皮の老化を促進させてしまいます。飲む日焼け止めには抗酸化作用のある成分が配合されており、紫外線による影響を体の内部からバリア機能を高めようとするものです。

 

紫外線は日焼け止めや日傘を使ってカットすることはできますが、100%完全に防ぐことはできません。日焼け止めを塗っても時間がたてば流れ落ちたり、日傘も照り返しがあったり、いくら対策をしていても紫外線を受けてしまいます。

 

そのため、体の内部からも紫外線ケアをすることは重要です。UVカットスプレーや日傘などを使って直接紫外線をバリアしつつ、体の内部からもバリアを張るようなイメージで併用するのがオススメの対策です。

 

オススメの飲む日焼け止め

飲む日焼け止めもここ数年で種類が増えてきて、どれを選べば良いか迷うところですが、いくつか試してみた中で使いやすかったのが「ホワイトヴェール」です。
選ぶ基準として、高い抗酸化作用をもつ天然ポリフェノール「ニュートロックスサン」が配合されていることが絶対条件になりますが、ホワイトヴェールにはこのニュートロックスサンがしっかり高配合されています。粒が小さいので飲みやすく、また国産なので安心感もありました。
初回は980円なので興味のある方は一度お試しください。

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加